2007-01-01から1年間の記事一覧
ソフトバンク犬、CM好感度ランクトップも人気なし 僕は世間でイイといわれるものはたいていイイと感じる庶民的な人間ですが、こればっかりは分かりません。なんであのCMが好感度1位なのか。あのCMが我慢できずに、SBからAUに換えたぐらいですよ。…
すなふきんの雑感日記−常識のない記者たち 僕には新聞記者の知り合いはいないので内情はよくわからんのですが。 こういうのを見ていると、新聞というのは、民意を掬い上げているのか、それとも民意を作り上げているのか、という、古典的なテーマに行き当たり…
偉い先生のブログを見ていると、「ご著書をいただきました。○○さん、サンクス」とかよく書かれています。いーなー本もらえて。僕はほとんどありません。せいぜい、年に1,2冊程度かな。で、つい先日、ある方から著書を送っていただいたのですが、そういう…
最近思うのですが。ある人が「(語学やらパソコンやらを)できる人」になる、には、「それを続けられるか」、が一番重要だなあ、と。できない人っていうのは、結局のところ、途中で辞めちゃう人なのです。今日バイトがとか用事がとか体調がとか、なんだかん…
昨日、会議から帰ってぶらぶらネットを見ていてこれに行き当たり、なんというか、思わずがっくししてしまいました。 Peer Stress−内田樹の研究室 というのも、僕が出ていた会議が、まさにこれだからです。 僕はなんとか委員とかかんとか委員とか、やたらと委…
10月頭から発症した「秋の花粉症」、ようやく収まりました。最近、ピークが年2回あるのですよ。1回目はもちろん春先、2回目が秋。どっちも新学期の開始時なので、波に乗れずに辛いものがあります。 ちなみに、8年ほど住んだ札幌では、春先には発症しま…
最近、週に2回は歩いて学校に通っています。その通り道に、犬を飼っている家があります。その犬に、吠えられるのですよ。 しかもその犬、こっちが「今日は吠えられるかなあ」とビクビク注意しながら歩いている時には吠えず、こっちが考え事していてまったく…
僕は、原稿書きとか、発表の準備なんかも、けっこう前々からきちんとやる方でした。几帳面というよりは、「追い込みが効かない」という自分の性質を、理解していた、という方がいいかな。徹夜とか全然ダメなので。 しかし最近…… ちょっと全然追いつかなくな…
土日はミニ研究会で、我が師匠の田仲一成先生をお呼びしました。 僕は、弟子とは行ってもその末端の末端、気軽に弟子などとは言えないレベルです。レベルの違いももちろんながら、全然違う分野をやっているし。しかも僕が習った学部時代、そんなに偉い先生だ…
僕は、「性悪説」の人間なんですかね。人間、放っておくと、自分の利益ばかり考えるし、少しでも多く自分の分け前をよこせと言うし、他人が儲けていると「それって本来オレがもらうべきものだったんじゃないか」と考えるし、etc... なので別に、「田舎者より…
昨日は一日中推薦入試でした。おいらの仕事は、控え室の見張り兼受験生を各面接会場に送りとどける役目。 当然ながら、受験生の中には、落ちる生徒もいれば、受かる生徒もいる。 でも、どっかの大学に受かったとか落ちたとか、そんなので人生が決まるとか思…
希望社会への提言(3)―一国多制度で自治を競おう http://www.asahi.com/paper/editorial20071111.html 僕、本当にわからんのですが、そんなに「自治」って、したいですかねえ、競いたいですかねえ。 ただでさえ忙しい世の中、これ以上仕事や会議が増えるな…
なんか揚げ足取りみたいですが…小沢代表「口べたな東北かたぎ」と釈明あんまりこういうステレオタイプは言わないでほしいですね。僕が生まれ故郷の東北を離れてもう17年、あと1年で、住んでいた期間と並ぶわけですが、東北生まれだというだけで、どんだけ迫…
しかしこういう種類の書類を書いていて思うのは、オレって、「自分が今、どんな研究をしていて、どれがどういう結果になると予想されるか」について、なんの見取り図も持っていない、ということです。完全に乱読状態。 もちろん、半分は反省します。が、結果…
しかも、夜にマックで書き足した部分、今日学校に来たら消えてやがりますよ。保存に失敗したんでしょう。 もう今日はふて寝……するわけにもいかんので、やっつけ仕事します。
やれやれ、今は某科研費の書類書きに追われています。 学振時代から、この手のものにはひたすら落ち続けてきました。ま、才能ないんでしょう。 …というふうに、最近では負け犬根性がすっかり染み付いてしまいました。どーせだめだし。と思っていると、同然な…
うちの研究室に来た学生は一様に「わぁ、すごい本ですねえ」と驚きます(人文系研究者としては、ものすごく多い、というほどではないのですが)。で、返す言葉は、「オレ、本を買うのが好きなんだよね。買うと読まなくなっちゃう」で、ほぼ決まりです。最近…
NFLに続きNBAも開幕し、アメリカスポーツファンにはいい季節になってきました。 テレビで見ていると、プレーが止まるスポーツと止まらないスポーツがあります。前者の代表が野球やアメフト、後者はサッカーやバスケ、ということになるでしょうか。 ど…
最近あるブログのやり取りを見て思ったのですが。 「中立を守る」って、そんなにダメなことですかねえ。 いや、「世の中に、中立な立場など有り得ない」というのは、わかるんですよ。というか、少なくとも文系界隈では、常識です。 でも、「じゃあ中立を守ろ…
最近、週に2,3回は、歩いて学校に通っています。それはいいのですが、ただ、途中にある某小学校を通るとき…… その小学校では、あいさつ運動みたいなのをやっているらしく、毎朝教員2,3人が校門に立って、登校する生徒に「おはようございます!!」と大…
先日の「中国人が中国語を取る」問題、たいへん反響が大きかったので(うそ)、簡単に説明を。 「中国人でも中国語が取れるシステムになっている」、というよりは、「中国人が中国語を取れないシステムにはなっていない」、といった方が正しいでしょうか。「…
あと最近多いのが、学生が「○○ってどうすればいいんですか〜」とかやってきて、「え、それって、いついつにアナウンスしたじゃん」というと「いや、その日、休んだんで」とかいうパターン。 そんなん知らんよ、と突っぱねたいけど、まあ、学生が休む権利もも…
あんまりこういうとこで愚痴るのはよくないとは思いつつ、という枕詞、けっこう使っておりますな。 中国語の授業を、中国人がとるケースが、けっこう増えてきた。 まあ、端的に、留学生が増えた、というのもあるんでしょう。 しかしねえ…… まあ、単位が取れ…
昨日は兵庫県川西市にある某高校に模擬授業に行ってきました。片道4時間。ほんで授業は50分。しかも受講者は10人(前もって連絡あり)。費用対効果を考えたら泣きたくなるようなお仕事ですが、こういう「誰も引き受けたがらないお仕事」をするのが僕の…
今から会議。例の学長選の件です。 こちらで的確にまとめてくださっております。 http://ameblo.jp/260205/entry-10051656684.html なんというか、ちょっと、本当にもう勘弁して欲しい。
先日の「セクハラ記事」に関して。 当の女性が「まったく、これっぽっちも、いやがる素振りを見せなかった」のなら、「セクハラ」という出来事は成立していないのでは? という疑問。http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071018/1192728137 うん、確かにそうで…
「学長選考やり直せ」 高知大学内で抗議行動続出 2007年10月19日08時31分 高知大学の学長選考会議が複数の疑惑を内包したまま現学長、相良祐輔氏(72)の再任を決めて一夜明けた十八日、「選考結果は無効」とする同大の教授や教職員組合が、学長選考や学内…
例のうちの学長選、「こんなふうになるんじゃねえだろうなあ」と思っていたとおりの展開、と言うかそれの斜め上を行くような展開で、もうちょっと呆れを通り越して今すぐ辞表を提出(ウソ で、高知新聞を引用しようと思ったら、ウェブには出ていないのです。…
この季節になると、セクハラのことが思い出されます(ウソ。ともいえないかな) これはさすがに時期も場所も、ちらりとも明かすことはできませんが、まあ昔、あるところで。僕と、僕のまあ「上の人(男)」と、当時僕が憧れていた女性の、3人で飲んでおりま…
あくまでも一般論ですが。勉強の、とくに初歩で、大事なのは、素直さです。絶対。最初のうちは、バカみたいに教師(や先達たち)のいうことを鵜呑みにする。「こういう授業にしてほしい」とか「こういうほうが楽しい」とか、そんなのは、それなりに能力が上…