2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

あいさつ運動の恐怖

最近、週に2,3回は、歩いて学校に通っています。それはいいのですが、ただ、途中にある某小学校を通るとき…… その小学校では、あいさつ運動みたいなのをやっているらしく、毎朝教員2,3人が校門に立って、登校する生徒に「おはようございます!!」と大…

外国人の外国語

先日の「中国人が中国語を取る」問題、たいへん反響が大きかったので(うそ)、簡単に説明を。 「中国人でも中国語が取れるシステムになっている」、というよりは、「中国人が中国語を取れないシステムにはなっていない」、といった方が正しいでしょうか。「…

あと最近多いのが、学生が「○○ってどうすればいいんですか〜」とかやってきて、「え、それって、いついつにアナウンスしたじゃん」というと「いや、その日、休んだんで」とかいうパターン。 そんなん知らんよ、と突っぱねたいけど、まあ、学生が休む権利もも…

あんまりこういうとこで愚痴るのはよくないとは思いつつ、という枕詞、けっこう使っておりますな。 中国語の授業を、中国人がとるケースが、けっこう増えてきた。 まあ、端的に、留学生が増えた、というのもあるんでしょう。 しかしねえ…… まあ、単位が取れ…

都会の田舎

昨日は兵庫県川西市にある某高校に模擬授業に行ってきました。片道4時間。ほんで授業は50分。しかも受講者は10人(前もって連絡あり)。費用対効果を考えたら泣きたくなるようなお仕事ですが、こういう「誰も引き受けたがらないお仕事」をするのが僕の…

やれやれ……

今から会議。例の学長選の件です。 こちらで的確にまとめてくださっております。 http://ameblo.jp/260205/entry-10051656684.html なんというか、ちょっと、本当にもう勘弁して欲しい。

基準

先日の「セクハラ記事」に関して。 当の女性が「まったく、これっぽっちも、いやがる素振りを見せなかった」のなら、「セクハラ」という出来事は成立していないのでは? という疑問。http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071018/1192728137 うん、確かにそうで…

続報

「学長選考やり直せ」 高知大学内で抗議行動続出 2007年10月19日08時31分 高知大学の学長選考会議が複数の疑惑を内包したまま現学長、相良祐輔氏(72)の再任を決めて一夜明けた十八日、「選考結果は無効」とする同大の教授や教職員組合が、学長選考や学内…

案の定

例のうちの学長選、「こんなふうになるんじゃねえだろうなあ」と思っていたとおりの展開、と言うかそれの斜め上を行くような展開で、もうちょっと呆れを通り越して今すぐ辞表を提出(ウソ で、高知新聞を引用しようと思ったら、ウェブには出ていないのです。…

セクハラ雑記

この季節になると、セクハラのことが思い出されます(ウソ。ともいえないかな) これはさすがに時期も場所も、ちらりとも明かすことはできませんが、まあ昔、あるところで。僕と、僕のまあ「上の人(男)」と、当時僕が憧れていた女性の、3人で飲んでおりま…

素直さ

あくまでも一般論ですが。勉強の、とくに初歩で、大事なのは、素直さです。絶対。最初のうちは、バカみたいに教師(や先達たち)のいうことを鵜呑みにする。「こういう授業にしてほしい」とか「こういうほうが楽しい」とか、そんなのは、それなりに能力が上…

懐かしや

ケリー・チャン、けがで「トゥーランドット」降板 http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007101209_all.html 香港の歌手兼女優、ケリー・チャン(34)が来年3月27日に東京・赤坂ACTシアターで開幕する祝祭音楽劇「トゥーランドット」を降板するこ…

大学なのに、大学だから

高知大学(高知市曙町二丁目)は、国立大学法人移行後初めての学長選考を十七日に行う。候補者は現学長の相良祐輔氏(72)と、同大大学院黒潮圏海洋科学研究科長の高橋正征氏(65)の二人。次期学長の任期は来年四月から四年間。同日の学長選考会議で決…

自信力

こないだのと関連しますが。僕が「学校で教える」という仕事をし始めた時、ある先輩から、「教壇では、とにかく自信満々に見せること。仮に内心では自信がなくても、オレは何でも知っている、という素振りをし通すこと」という助言をいただいたものでした。…

人生いろいろ、格差もいろいろ

言うまでもなく格差流行りの世の中です。所得格差、学歴格差、地域格差。とくに、子どもたちが、どういう家に生まれたかによって、スタートラインに大きな差がついてしまっている、というのは、繰り返し議論されている問題です。でも、重要な格差が一つ、抜…

しかし今期はいろんな学生、とくに女子学生がやたらと研究室にやってきてダベっていきます。ようやくオレにも春が……あ、うそうそ。

ツボといえば

There is just one melody 世界中の音が消え去って たった一つの歌が残るなら それはjust one melody プライドを捨ててあなたに言える 「ごめんなさい」の音色だろう ANGELA AKI One Melody 僕はCDを買っても1、2曲だけ好きな曲をリピートで聴き続ける、と…

楽しさか……

美徳の不幸−楽しみが伝わるか? http://d.hatena.ne.jp/t-kawase/20071011/p1 いや〜まさに僕自身の今一番のツボというか課題です。 僕は文学研究者の片隅にいながら「文学制度の脱構築」っぽいことをしていて、というのはつまり、「中国の近現代(だけじゃ…

お前が言うな

今日の朝、鳳凰電視台(の、識者のおっちゃんが持論を延々と述べる番組。僕はもちろん劉珊玲目当てです)を見てたら、例の沖縄の件についてやってました。もちろん、「良識ある日本国民が、政府を動かした」とかそんな方向です。 どうも中国の人たちにこうい…

或る実験

今期は、全部で7コマある授業を、火曜と金曜に固めました。火曜2コマ、金曜5コマ。そう、金曜は、1限から5限まで、休みなしのぶっ続け、なのです。しかも全部違う内容。講義あり、演習あり、しゃべり場あり。3限目はリレー講義なので、3週間で終わり…

今夜の楽しみ

今話題の「NHKスペシャル・激流中国」、今夜が山田、じゃなくて、今夜はチベット、行ったばかりなので、楽しみです。 しかし、実は今まで、この番組、ほとんど見ていなかったのです。なんでだろう。 ……そう、日曜夜9時は、「LOST」の時間なのでした。 すっ…

当世学生気質

今の学生さんたちを見ていると、本当に忙しそう。サークルやバイトなんてのは昔からありましたが、今はあんまりそういう枠に縛られず、例えば何人かが集まってフットサルチームを作ったり、ダンスチームを作ったり、ボランティアをしたり、と、緩〜い繋がり…

我ながら不思議

しかし「沖縄集会」を支持する人たちと、中国出稼ぎ夫婦に同情する(または揶揄に憤る)人たち、世間的にはこの二つの層はかなり重なっている、と思うのですが、僕は前者にはそんなにシンパシーは感じず(べつに「本当は4万人程度なんじゃないの?」とかア…

よくもまあ……

猿゛虎゛日記−小さなことから…… http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20071003/1191441794 僕も4月放送を見ましたが、「内蒙古の出稼ぎの若夫婦、あの夫はなんだ、仕事がない、金がないといいながら、タバコばかり吸っている。まず禁煙して、貯金しろよ、春節に…

「私が死んだらびっくりする」 つくばの男性が1億円寄付 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000045-san-l08 今年3月に87歳で亡くなったつくば市出身の男性が、遺言により同市社会福祉協議会(久保田尚勇会長)に約1億円を寄付した。これを…

どっちがいいの?

例の沖縄の事件で「パトリオティズム」が脚光を浴びております。「ナショナリズムはもう古い。これからは郷土愛だぜ」という具合に。 しかし、僕みたいな根無し草人間にとっては、正直、どうもノレません。 (まあ根無し草というほどあちこち住んでいるわけ…

支離滅裂

郵政民営化 白けまくりの発足 http://d.hatena.ne.jp/kechack/20071002/p1 しかし何が不思議って、これだけ「新自由主義」「市場原理主義」への恐怖が根強い日本で、その象徴(実際の影響はともかく)とも言える「郵政民営化」を、結果的に多くの日本人が支…

道徳化する社会

僕だって、30超えたころから、明確に、「礼儀正しい青年」を好むようになりましたよ。いくら頭が良くても成績が良くても、どこか反抗的な学生(←これは、昔も今も、結構います)は、あんまし好きになれない。「コイツは態度悪いから不可」にして苛めてやっ…

哀しいのは……

うちの街、最近、コンビニがよく潰れてるんですよ。これって、商店街がシャッターだらけになる、とかとはまた違った哀しさを感じることが、分かってきました。実際に不便になる、というのに加えて、「コンビニすらやっていけない街」なんじゃないか、と感じ…

嗚呼夏休み

今日から授業です。 ……例年、この時期が一番鬱なのです。ただでさえ、アレルギー患者にとって、季節の変わり目は体調劇悪なのに加えて、授業が始まっちゃうのですから。 いや、学生さんも(おそらく)見ているブログで「授業が始まって鬱です」などと書くの…