2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自分を変える?

昨日はなんとなく憂鬱な気分になりましたが、しかしなんとなくヒントになるとかな思ったのは、ちょっと前にチラリと紹介したこの本。 文化の政治と生活の詩学―中国雲南省徳宏タイ族の日常的実践作者: 長谷千代子出版社/メーカー: 風響社発売日: 2008/01メデ…

次なる課題

そういえば週末はお出かけしていたので、長野での例の騒ぎ、残念ながらリアルタイムで追うことはできませんでした。 さて事ここに至ると、次の「我々」の課題としては、今回の動員に見られるような中国のナショナリズムを、どう評価していくか、ということに…

秘密のお話

うちでは、1年生を1人の教員が3人ぐらいずつ、担任として持ちます。今日は、年に2度ぐらいの、その担当の学生との面会日。といっても、1コマあっても、別にやることないんですよ。自己紹介して、終わり。なので、「面白い授業」とか「つまらない授業」とか、…

再び万引き

しつこいですが万引きについて。ふと思ったのですが、やっぱ、オレの子供のころとは、状況が変わったのかもしれませんね。 オレが子供のころは、ほしいものは、あくまでもモノだったんですよ。ファミコンソフトにしろプラモにしろエロ本にしろ。だからそれを…

感受性

夕飯を買いに、スーパーに寄りました。レジに並びました。前に並んでいたのは、腰の曲がった、本当にヨボヨボのおばあさん。買ったのは、カップ麺一つ。古ぼけたボロボロの財布から、ヨロヨロと、おカネを取り出しました。そして、ヨタヨタと、歩いていきま…

またまたやってもた……

またまたやってしまった……ダブり本献本のお知らせの時間です。 Flora L. Kan, Hong Kong's Chinese History Curriculum from 1945: Politics and Identity, H.K.UP., 2007 しかし、持っている本をわざわざ出版社にネット注文したですよ……

万引き

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080424/1209054162 こちらを読んで。 万引きの目的は、一にカネ、二に度胸試し、ぐらいの感じじゃないでしょうか。むしろ一と二は逆転するかも。カネは、アルバイトといっても小中学生では新聞配達ぐらいに限られるし、手…

貼り忘れ

みなさんは、メールで添付ファイルを送信する時、どのくらいの割合で、「添付し忘れ」ますか? 僕は、2回に1回はやってしまいます。 ……そう、今さっき、「ファイルが添付されていません」というお返事が届いたところです……

お気に入り

今さらながら、劉若英(Rene Liu)ちゃんにはまっています。 ちゃんとか言って、僕より年上ですし、しかも正直、綺麗ではないと思います(この写真は写りがいいですが)。ピンボケの顔、と評すべきか。演技も下手だと思います。『ハッピーバースデー』とか原…

自信満々の人

朝は英語の勉強のために、CNNを見てます。例のジャック・キャファティ氏、あいかわらず、ふてぶてしい装いで、普通に出ています。日本ではキャスターという肩書きで紹介されていますが(なので古館とか筑紫とか久米とかあのへんを想像される方も多いかも…

定義の不可能性

今年の大学院ゼミでは、この本を。 新版 文学とは何か―現代批評理論への招待作者: テリーイーグルトン,Terry Eagleton,大橋洋一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1997/02/26メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 116回この商品を含むブログ (62件) を見る …

そうそう、昨日は、『ラスト・コーション』も見たのでした。……早回しで見てました。そのシーンだけは、まあ、等倍で。……しかし、湯唯嬢に、なんの魅力も感じません。やっぱ、貧ny(ry

蓄積

明後日の講義の準備中。1年おきに「古典」と「現代」を講じておりまして、今年は現代の番。ところが、2年前に比べて、講義の準備が、格段に楽なのです。それは当然。2年前のノート・レジュメを、バージョンアップすればいいので。ゼロからものを作り上げ…

ちょっと真面目に

昨日の『盲山』における他者についてつけたし。『盲山』が農民を他者として描いているからダメ、とかいう単純なお話では、ないつもりです。そんなこといったら、所詮は自分以外は他者なんだから、自分語り映画以外は成り立たなくなってしまいますし。 最近ブ…

懺悔

kaikaji先生のこちらのエントリを読んで、この前上海に行ってきたときにDVD買ったままだった『盲山』、見てみました。いや、いろいろと、考えさせられる映画、なのでしょう。が…… 「大学出の可愛い女性(とはいえかなり田舎くささは残しておりますが)」が、…

それにしても、中国政府にとっては、ここまでの流れ、最高とは言えないまでも、悪くはないのかも、しれません。どの国の政府でもそうでしょうが、なんといっても怖いのは、国内世論でしょう。国民にそっぽを向かれる事態が一番困る。それにくらべれば、外国…

ある組織

A集団とB集団が、あることで対立しています。A集団とC集団が、別のことで対立しています。Aは、「BとCは、グルだ!」と決めつけます。……あくまでもフィクションです、はい。

週末、スカパーで久々にCCTV見てました。当然ながら、オリンピックCMが、ガンガン流れます。そのなかで、車椅子の少女が、聖火ランナーをつとめた、というシーンが。彼女が一生懸命聖火を手に車椅子を走らせていると、そこに妨害者が。彼女の手から聖…

追加

あと、日本のサポーターに関する言説を見てて思うのは、「「やっぱり卵焼きだよねー」という共通点」が、アプリオリに設定されている、と言う点。日本におけるサポーターって、けっして自然発生的に起こったものではなく、Jリーグ発足時に、ヨーロッパから…

どういう論理で……

うちの近所、けっこう静かな方ですが、それでも珍走団の方々の爆音が夜中に響きわたることがあります。そのたびに思うのですが、彼らを説得し、珍走をやめさせる手だてって、あるんでしょうか。「人に迷惑をかけるな」と説教するのは、1mmたりとも効果はない…

議論は続くよ2

http://d.hatena.ne.jp/surumeno13/20080413#p1丁寧なご回答、どうもありがとうございます。surumeno13さんのご意見というのは、実は僕とほとんど変わるところがなく、なので異論がない分、「論争相手」とはなりにくいところがあります...今回のエントリも、…

フラット化された人間

しかし、オレ、過剰にフラット化された人間なんじゃないかと、ちょっと心配になってきました。そもそも、ある対象にアプリオリに付いている価値など、全然ない、と考えています。価値付けをするのは、全部個人。だから、それが文豪のものだろうがケータイ小…

議論は続くよ

疲れているとか偉そうに書きましたが、本当はちょっとインターバルをおきたかっただけで、こういう抽象的な議論をああでもないこうでもないと続けるのは大好きですので、ふたたび。 http://d.hatena.ne.jp/surumeno13/20080411 僕の周り、あんまりベガルタフ…

「あの人達とは、付き合わないほうが…」

こういうことをここで書くのもなんですが、まあここだから愚痴れることもあるというものかも。 最近、よく、「あの人達とは、付き合わないほうがいい」と、いわれます。自分では「どっちに付く」「どっち派」みたいな意識はまったくないのですが、まあなかな…

あわせてよむのは、終了いたしました。とくに理由があるわけでもないのですが、ただこれはそもそも、自分が「オレのに近いブログって、どんなだろう」と知りたかったから付けたのでした。じゅうぶん分かったので、もういいです。だから、「表示されるブログ…

青年心理

本日の某授業、去年落とした学生が、また取りに来てました。この学生、まあやる気がなく授業中もおしゃべりばかりしていたため何度も叱り、そのせいか途中で来なくなった、という学生です。あんまり学生のことを覚える方じゃない僕も覚えていました。そう、…

フィールド女

うちに、アフリカでのフィールドをやられている方が、赴任してきました。女性。今日、飲み会に誘うべく、おそるおそる、研究室を訪ねました。てっきり、雪男みたいな女性であることを予想して。……スーツに身を包んだ、小柄な女性でありました。フィールドっ…

自分のエントリに付いたブコメに「返事」を書いておられる方、いますね。実は僕、自分のブログに付いたブコメ、全く見ていないのです。以前、ネガティブブクマに、大変傷ついたことがありまして。死ねばいいのにとかお決まりのタグ付けられて。なので、ご意…

同業者に告ぐ

今年度、中国語受講者、減ってませんか? うちは、学科によっては、半減です(僕のいる学科は微減ですんでますが)。まああれやこれやの影響なのかもしれませんが。

日本は優秀?

春休み、NZに留学してきた学生から、お土産にクッキーをいただきました。一個ずつ、ビニール包装してあるタイプ。さて、食べよう、としたら、……包装に、日本のものなら、必ず付いているであろう、切り口(手で開けやすいように付けてある切り込み。なんて…