2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

プロパー?

来週1週間、中国の重慶とその近辺に行ってきます。 まあ僕は一応中国プロパーの端っこの端っこに位置しているわけですが、だもんで、世の中に出回っている「中国論」には、「それはちょっと違うだろう」といいたいものが多々あります。しかし、なかなか言語…

自分の本棚

ほんのちょっと、ブログをいじってみました。 といっても、「アンテナ」を追加しただけですが。 でも、こうやって自分のアンテナを公開するのって(まあ今までも非公開ではなかったですが)、なんか、自分の本棚を公開するような、ちょっと気恥ずかしいもの…

気のせいかもしれんけど

僕は元々、服装に気を配る方では全然ありませんでした。そこらの○イエーとかイ○ーヨーカ○ーで買った服で十分。○ニクロにもずいぶんお世話になっています。 しかしこの1,2年、ちょっとずつ、気にし始めるようになりました。何かきっかけがあったというわけ…

と書いたあとで

いまさらながら、この本を読みました。 高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)作者: 水月昭道出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/10/16メディア: 新書購入: 9人 クリック: 324回この商品を含むブログ (231件) を見る う…

世代間の抗争

たびたび引用させていただきますが。すなふきんの雑感日記−団塊世代雑感〜手前勝手な自己責任論 これ、我らの業界でも、とくに若手のあいだでは話題になります。つまり、まさに団塊世代、まあ僕らの先生ぐらいの世代では、論文1,2本で就職なんてざらだっ…

こういうのって

こういうのって、書いていいのかな、書いていいよね。 今日、たまたま学部の事務に寄ったら、「sean先生、17,18日(研究会があったのです)の代休、今月中に取ってほしいんですけど」と言われました。といっても、11月は今週で終わり。授業のない日と…

よくわからん

ソフトバンク犬、CM好感度ランクトップも人気なし 僕は世間でイイといわれるものはたいていイイと感じる庶民的な人間ですが、こればっかりは分かりません。なんであのCMが好感度1位なのか。あのCMが我慢できずに、SBからAUに換えたぐらいですよ。…

古典的テーマ

すなふきんの雑感日記−常識のない記者たち 僕には新聞記者の知り合いはいないので内情はよくわからんのですが。 こういうのを見ていると、新聞というのは、民意を掬い上げているのか、それとも民意を作り上げているのか、という、古典的なテーマに行き当たり…

恵存

偉い先生のブログを見ていると、「ご著書をいただきました。○○さん、サンクス」とかよく書かれています。いーなー本もらえて。僕はほとんどありません。せいぜい、年に1,2冊程度かな。で、つい先日、ある方から著書を送っていただいたのですが、そういう…

努力と才能

最近思うのですが。ある人が「(語学やらパソコンやらを)できる人」になる、には、「それを続けられるか」、が一番重要だなあ、と。できない人っていうのは、結局のところ、途中で辞めちゃう人なのです。今日バイトがとか用事がとか体調がとか、なんだかん…

哀しみの会議

昨日、会議から帰ってぶらぶらネットを見ていてこれに行き当たり、なんというか、思わずがっくししてしまいました。 Peer Stress−内田樹の研究室 というのも、僕が出ていた会議が、まさにこれだからです。 僕はなんとか委員とかかんとか委員とか、やたらと委…

完治

10月頭から発症した「秋の花粉症」、ようやく収まりました。最近、ピークが年2回あるのですよ。1回目はもちろん春先、2回目が秋。どっちも新学期の開始時なので、波に乗れずに辛いものがあります。 ちなみに、8年ほど住んだ札幌では、春先には発症しま…

犬に吠えられるの巻

最近、週に2回は歩いて学校に通っています。その通り道に、犬を飼っている家があります。その犬に、吠えられるのですよ。 しかもその犬、こっちが「今日は吠えられるかなあ」とビクビク注意しながら歩いている時には吠えず、こっちが考え事していてまったく…

堕落……

僕は、原稿書きとか、発表の準備なんかも、けっこう前々からきちんとやる方でした。几帳面というよりは、「追い込みが効かない」という自分の性質を、理解していた、という方がいいかな。徹夜とか全然ダメなので。 しかし最近…… ちょっと全然追いつかなくな…

恩師

土日はミニ研究会で、我が師匠の田仲一成先生をお呼びしました。 僕は、弟子とは行ってもその末端の末端、気軽に弟子などとは言えないレベルです。レベルの違いももちろんながら、全然違う分野をやっているし。しかも僕が習った学部時代、そんなに偉い先生だ…

まあ考えるに

僕は、「性悪説」の人間なんですかね。人間、放っておくと、自分の利益ばかり考えるし、少しでも多く自分の分け前をよこせと言うし、他人が儲けていると「それって本来オレがもらうべきものだったんじゃないか」と考えるし、etc... なので別に、「田舎者より…

人生の岐路?

昨日は一日中推薦入試でした。おいらの仕事は、控え室の見張り兼受験生を各面接会場に送りとどける役目。 当然ながら、受験生の中には、落ちる生徒もいれば、受かる生徒もいる。 でも、どっかの大学に受かったとか落ちたとか、そんなので人生が決まるとか思…

そんなの関係ねー

希望社会への提言(3)―一国多制度で自治を競おう http://www.asahi.com/paper/editorial20071111.html 僕、本当にわからんのですが、そんなに「自治」って、したいですかねえ、競いたいですかねえ。 ただでさえ忙しい世の中、これ以上仕事や会議が増えるな…

東北人in西日本

なんか揚げ足取りみたいですが…小沢代表「口べたな東北かたぎ」と釈明あんまりこういうステレオタイプは言わないでほしいですね。僕が生まれ故郷の東北を離れてもう17年、あと1年で、住んでいた期間と並ぶわけですが、東北生まれだというだけで、どんだけ迫…

反省

しかしこういう種類の書類を書いていて思うのは、オレって、「自分が今、どんな研究をしていて、どれがどういう結果になると予想されるか」について、なんの見取り図も持っていない、ということです。完全に乱読状態。 もちろん、半分は反省します。が、結果…

しかも

しかも、夜にマックで書き足した部分、今日学校に来たら消えてやがりますよ。保存に失敗したんでしょう。 もう今日はふて寝……するわけにもいかんので、やっつけ仕事します。

負け犬根性

やれやれ、今は某科研費の書類書きに追われています。 学振時代から、この手のものにはひたすら落ち続けてきました。ま、才能ないんでしょう。 …というふうに、最近では負け犬根性がすっかり染み付いてしまいました。どーせだめだし。と思っていると、同然な…

決まり文句

うちの研究室に来た学生は一様に「わぁ、すごい本ですねえ」と驚きます(人文系研究者としては、ものすごく多い、というほどではないのですが)。で、返す言葉は、「オレ、本を買うのが好きなんだよね。買うと読まなくなっちゃう」で、ほぼ決まりです。最近…

スポーツいろいろ

NFLに続きNBAも開幕し、アメリカスポーツファンにはいい季節になってきました。 テレビで見ていると、プレーが止まるスポーツと止まらないスポーツがあります。前者の代表が野球やアメフト、後者はサッカーやバスケ、ということになるでしょうか。 ど…

中立

最近あるブログのやり取りを見て思ったのですが。 「中立を守る」って、そんなにダメなことですかねえ。 いや、「世の中に、中立な立場など有り得ない」というのは、わかるんですよ。というか、少なくとも文系界隈では、常識です。 でも、「じゃあ中立を守ろ…