2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自炊再び

1年ぶりに自炊を再開。相変わらず、無味乾燥な作業です。 去年は、自炊に合わせてタブレットも買おうかと思っていたのですが、そのまま1年たってしまいました。というのも、自炊した本、これまで一度も、読んだり使ったこと、ないのですよ。自炊していない…

リカバリー

朝のニュースでですが、フィギュアスケートをぼんやり見ていると。個人的に一番すごいなあといつも思うのは、コケたあとの、リカバリーです。例えばオレ自身があの場にいて滑ってコケたら。もうその時点で滑るのやめちゃうと思います。「あーあ、今回もダメ…

禅問答

最近、地方国立、いろいろ酷いことになっていますね。オレは前線に立って仕事しているわけじゃないので見守ることしかできませんが。前線に立っている先生方、本当にご苦労様です。 教授会の資料で、文科省のお役人とのやり取りが出たりするわけですが、なん…

知識人の矜持

先日はこの本を。 中国が世界に深く入りはじめたとき 思想からみた現代中国作者: 賀照田,鈴木将久出版社/メーカー: 青土社発売日: 2014/01/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る ちょっと古い論考があるのが「?」でしたが(中国で15年前って、日…

夢の我が家

先日、スカパーでやってたこの映画をぼんやりと。 シークレット・ウインドウ コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2005/04/22メディア: DVD クリック: 31回この商品を含むブログ (186件) を見…

国民的記憶

見るともなしに「ごちそうさん」を見ています。舞台は戦時下になりましたね。で、見てると、懐かしさというか既視感というか、そういうのがあるんですよね。「戦争中、あったあったこういうの」みたいな。「あの時、食糧が手に入らなくて、大変だったよねー…

忘れられない世界

今の世の中、全てが記録されていますよね。 つまりは全てがオンライン化されているため、オレが出した手紙(メール)も、何時に出勤して何時に帰ったかも、何を買って何を読んだかも、全て記録されている。オレのことはともかく、社会全体もそうです。どこで…

一か八か

最近、いろいろ見聞きすると。オレは、「AかBか、どちらかを選べ」みたいなシチュエーション、ダメなんですわ。「なんでその2つしかチョイスがないの?」と思ってしまう。機内食での「鳥か牛か」なら仕方ないとして、それ以外で、むしろもっと選択肢を広…