2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧
やっぱウェブ上での書評というのは(ウェブに限らず、かもしれませんが)難しいようで……。 先日『国境を越える歴史認識』(ISBN:4130230530)についてあれこれ書きましたが、それに対して、川島氏が、自身のブログ(というかHPの日記)で、苦言を呈してお…
亀田に乗るのはもちろんイヤだけど、亀田バッシングに乗るのもイヤ。やっぱ無視するのが一番なんでしょうか。
長野県知事選をやっているなんて知りませんでした。 こういう結果を見ると、日本というのは、あくまでもベースは自民党(的なもの)なんだなあと思い知らされます。革新系の人は、たまに田中康夫的な人が当選すると「有権者の意識が変わってきた」みたいに単…
この2日ばかりタイトルを変えたのですが、また戻しました。 というのも、タイトルを変えてからというもの、不思議なことに、ページを開くのが苦痛になってきたのです。なんでだろう。「 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 」というのが我ながらカチンと来るんですかね。 …
と思って読み進めていったのですがそうでもないかも、この本。いろんな話(しかもどっかで聞いたことのあるような話)のつなぎ合わせ、という感じで、やや安易な作り。あちらの国でも、大御所になるとこういった作りが許されるようになるんでしょうか。
Rendering The Regional: Local Language In Contemporary Chinese Media作者: Edward M. Gunn出版社/メーカー: Univ of Hawaii Pr発売日: 2005/10/15メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る Gunnといえば、mythmuseがどう…
立派な研究者に必要なものはなんでしょうかね。 僕は ・面白いテーマを考えつく発想力 ・延々と作業を続けられる集中力と体力 の2つに尽きると思います。 後者は最近つくずく思います。授業が終わって家に帰ると、もう疲れ果ててビール片手にテレビ見て寝る…
昨日は毛里和子『日中関係』(ISBN:4004310210)を読みました。さすが。バランスの取れた論考でした。 これを読んで思ったのですが。 日本の戦争責任について、一方の極には、「戦争だから仕方なかった」「戦争だったら、どの国だってあれぐらいはやる」ある…
なんでも中国では大学卒業生(中国は6月卒業)の半分以上が就職未定なんだそうです。ヘタすると日本よりひどいですね。で、法学・管理学・工学・教育学・経済学・理学・歴史学・農学・文学・医学・哲学を学んだ卒業生の中で、栄えある就職率No.1は、農学部…
本分とは何も関係のない「亀田」というキーワードでばかり閲覧されるのは、なんだか複雑な気分です。
最近一部で盛り上がっている南京事件について、概説書の笠原十九司『南京事件』(ISBN:4004305306)を読み返してみました。 読めば読むほど、「今と何も変わらんかも」と憂鬱な気持ちにさせられました。これまた話題になった安達誠司『脱デフレの歴史分析』…
やってしまいました。 http://www.sonta.net/game/uwaki.html ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、2人です。 あなたが生涯費やす浮気費用はは、508776円です。 この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。 あなたは、…
中国大陸から2chの閲覧が遮断された模様。(s_s_machine氏経由情報) というか今まで見れていたということの方がやや驚き。ついに重い腰を上げた、というところでしょうか。川島真氏のブログで(ここの2月16日。う〜む願わくばもう少し見やすく作って…
あんまりここで晒し者にするのはなんなんですが、まあ別に「間違っている」わけではないので。和訳問題。 ・我肚子有点疼。 ある回答。 ・私のお腹は、少し痛い。いいですね、「お腹」と「私」とが乖離している感覚。
1件、キャンセルに。よしっこれで本がもう2冊買えるっっと考える私は、スーパーヘビー(積ん読)リーダーです。
最近、買った赤ペンすべてが、インクの出に不具合があるのです。最初にドボツと玉になるくらい出るやつとか、買ったばかりなのにかすれるやつとか。こういう細かいところが、試験・レポート採点2日目の私の心をイライラさせ、徐々に蝕み、「クッソーこんな…
地方(旧)国立で、中国文学を教えていると(ちなみに、学科内で中国関係教師は私一人)、学生はだいたい4種類に分かれます。1.中国に興味のある学生 2.文学に興味のある学生 3.中国語に興味のある学生 4.なんにも興味のない学生この4種類の学生を…