2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

授業がオレの特効薬

今日はなんともいえず気の重い、やる気のでない朝でしたが、授業を一つこなし、しかも出来も自分なりにまあまあだったので、すっかり気が軽くなりました。 こういうこと、しょっちゅうなのです。授業をやると、アドレナリンが出る、というんでしょうかね。以…

特殊な業界

大学の教員って、なかなか独特な職業だと思います(っていっても、他の職場で働いたことがないので、厳密な比較はできませんが)。 なにがって、「職場」と「仕事」との、結びつきの弱さ。とくに若い教員とか、あるいは最初に勤めた大学に対しては多くの教員…

一打逆転

再びスポーツですが、ふと気付くのですが、アメリカンスポーツって、「一発逆転」があるのが多いですよね。野球、バスケ、アメフトの3大スポーツは軒並みそうです。4大プロスポーツで例外はアイスホッケーだけ。 いっぽう、ヨーロッパのスポーツ、サッカー…

おれってマッチョ?

いま、スポーツの世界では、サッカーのCLとNBAのPLAYOFFで盛り上がり。NBA、とくにDALLASvsG.Sは燃えますね〜。なんとなくG.Sを応援しているオレがいる。CLも、Liverpoolのカップ戦の強さには頭が下がります。 まあ球…

出る杭は

高校野球の特待制度をめぐって。いい悪いは別として、日本って、病的なほど「公平」「平等」が好きなのね、と改めて。 で、ふと思ったのが、日本の大学の奨学金制度。これが、例えば(日本と同じように学費が高い)アメリカと比べてお寒い限りなのは周知の通…

ふとリンク先を見たら、「どうしても」「トイレ」「我慢できずに」の3つのキーワードで僕の先日のブログに引っかかった方がおられました。 この方、今、こういう状態なんでしょうか。そして「あーもう我慢できない。よし、このキーワードでググって対策を………

理想の講義

上に関連して、昔から思っているのですが、ある分野における、理想の講義って、あるはずじゃないかと。今現在、日本の大学では、何万という講義が行われているはずですが、少人数で指導する演習やゼミならともかく、少なくとも講義に関しては、「教え方の優…

地域教育に関する疑念

全国学力テストとかいうヤツが行われた(まだ?)らしいですが、それで愛知のどっかの自治体だけが反旗を翻して受けなかったのは周知の通りですが、うちの地元紙でも、それを最大限好意的に報道しておりました(この地元紙については書きたいことがいっぱい…

ふたたびダブスタ

オレが日本の左派にいまいちついていけない(自分の考えは左寄りだと思うのに)のは、自分が中国屋だから、というのも大きいのはたしかです。 左派の中国研究・報道をみていると、そのダブスタぶりが気になってしょうがない。全世界的にみればともかく、日本…

ひどい世の中じゃ……

イベリア航空墜落で104人死亡に始まって、ユーゴスラビア航空爆破はテロ、北アイルランドでは警官隊と住民衝突で13人死亡の血の日曜日、札幌オリンピックで一息ついたもの閉幕直後にあさま山荘事件、ローマクラブの「成長の限界」に川端康成自殺、沖縄…

オレとマックと

ゆえあって、今自宅のパソコンはマックになっております。 こいつが凄まじく使いづらい。いや、たんに、慣れていないだけなんでしょうが、もう仕事をする気にもならないほど。なので家ではメールもしてません。 僕のパソコン人生はマックから始まりました。W…

どっちのほうが

上記の件で、一般的に、「決まりを守る人」と「守らない人」が同席した場合、「守る人」の方が、よりストレスを感じる、ような気がします。してました。が、同じような事例で、夫は整理整頓になんの関心もなく、部屋がどんなにちらかっていても平気、しかし…

反抗の効用

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070430/1177955798こちらを読んで。 僕は昔から従順な人間で、「きまり」を守るのが当然だと思うしむしろそれを破ったりする方にストレスを感じてしまうわけですが*1、逆に「きまり」なるものをみると破らずにはおられない…