2006-11-13から1日間の記事一覧

http://www.asahi.com/international/update/1111/015.html ついこの間行ってきたのに、まったく知りませんでした。「生活の足としての役割は縮小しそうだ」というのが、ちょっと気になります。九龍側から香港島側に渡るのに、地下鉄だと最低9ドル、スター…

自分の論文を

見も知らぬ方に引用されるのって、結構嬉しいものです。むふふ。

何も言っていない

ちょっと前のエントリですが。 http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php 一見、われわれ人文学系に優しいように見えて、実際にはなんにもいっていないのと同じ、なような。 代ゼミの入試情報センター本部長のコメント、「卒業しても手に職をつけられな…

学者の使い道

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20061111/1163204527#c の、特にコメント欄。 「大学での学問など実社会では役に立たない」というのは、少なくとも日本では、太古の昔からいわれていることですが、おそらく、アカデミズムの側では、「せっかく研究をして…

姓名判断

http://www.seimeihandan.jp/seikaku1.htm s_s_machineさんに教わって。 コレが斬新だなあと思うのは、占いをした当の「○○さんに気に入られるには」という形で結果が出ること。これ、すごく気分がいいことが分かりました。普通は占いって、「あなたはどうす…

自己否定

http://d.hatena.ne.jp/dice-x/20061105#p1 大学教員としてはまったく同意です。が。 喩えとして適当かどうか自信がなく、かつ広告や経営には素人なので根本的に間違っているかもですが、ビール。 味音痴な僕は、ビールも、発泡酒も、第3のビールとやらも、…