将来

なぜか今日、30日だと勘違いしていました。今年最後は何か書こうと思ってまして。

娘が生まれたこともあってか、将来、いろいろ考えるです。

例えば大学改革で、わたしも腹の立つことも多いのですが、でも方向性としては、国・お役所のやろうとしてることに、まったく反対というわけではないのです。

やろうとしてること(の一つ)は、大きくいえば、「コミュ力を磨かせろ」です。これからは人と人とのつながりが大事だ。1人でやる仕事などない。なのでとにかく人慣れさせておけ。いわゆる「勉強」よりも、コミュ力が大事なんだ。

まあなあ、なんですよ。学生を見てても、普通に会話ができる学生と、なにをいっても無反応の学生では、そりゃ違う。仮に勉強はできても、無反応の学生は、「将来苦労するだろうなあ」と思ってしまう。酷い言い方ですが、「こうは育てたくないなあ」と思ってしまう。むしろ、「勉強はできなくても、愛想のふりまき方を知ってるほうが」と思ってしまう。

なので「コミュ力を鍛える」というの、わからなくはないのですが、問題は、じゃあどうやれば鍛えられるのか、です。まさか、大学の授業でグループワークをやったらコミュ力が上がりました、なんてことがあるはずもない。「効果」とすればせいぜい、コミュ力がない学生のドロップアウトを促すことになるだけです。で、そうなると、今度はドロップアウトした学生のケアに労力を注がなくてはならないというマッチポンプ


まあなにはともあれ、よいお年を。