とまとめたハナから

そもそもの発端、rajendraさんからトラバをいただいているのに気づきました。

http://d.hatena.ne.jp/rajendra/20080406

どうもすみません徒労感を味合わせてしまって……

とはいえ、やっぱり歩み寄ることはできないみたいです。僕は、このエントリを拝見しても、「でも、やっぱり消費なんじゃないか」と考えてしまう悪い子でした。

まあでも、べつにこれで僕とrajendraさんとの仲は終わり、というわけではありません(?)。ここではこれ以上やりとりしても水掛け論で終わりそうですが、またいろいろ議論できたら、と思っています。


最後に、たしかに、サッカー文化とアメスポ文化は違うかもしれませんね。サッカーでチームが本拠地を移転する、という話はほとんど聞いたことがありませんが、アメスポではよくある話です。NFLのGreen Bayの話が出てきましたが(そして僕も、St. Louisほどではないですが好きなチームの一つですが)、wikiにも触れられていますが、80年代、このチームはどん底の状態にあり、レギュラーシーズン開催8試合(だけなんですよNFLは!)のうち3試合を、近郊の大都市Milwaukeeで行っていたのです。今では考えられませんが。なので、Green Bayのファンが、弱くても一貫して応援していたか、ちょっと留保が必要だと思います(あと「マンデー・ナイト・フットボールのTV放映で最も全米の人気が高いのも、パッカーズの試合である」とか、ホントかよ、ですけど。どう考えてもDallasかちょっと前までならMiami・SFあたりか、今ならIndyでしょう。まあ細かい記述は言い出せば切りはないですが)。しかし、QB・Brett Favreの引退で、また低迷する可能性は十分です。

……という風に、アメリカの方が、観客は多分シビアです。いやもちろん、シーズン全敗しようが何しようが、スタジアムに足を運ぶ熱狂的ファンはどのチームにもいるでしょうが、地元のチームだからといって、弱いチームを応援する義理はない、そう考えるファンが多いのかもしれません。そして、そんなドライなアメスポの方が、ウェットなサッカーよりも、僕には合っているのかも知れません。

ま、でも、アメスポでも、2日後にfinal(Kansasの大アップセットには仰天しました)のあるバスケみたいなcollege sportsはまた違うのかもしれませんけど。なにせ大学はそうそう移転できませんし。