ドラマの設定

中国のドラマを見ていると、「政策に堂々と違反している設定」が多くて、不思議に思うことがよくあります。


以前ご紹介した「幸福家庭」というドラマ。

小学生の兄弟が普通に出てくるんですけど、「あれ、一人っ子政策って、どうなったの??」とか。

10代後半ぐらいの青年男女が、近郊の街(蘇州あたり?)から家を飛び出して上海に出て仕事をしている、という設定にも、「あれ、(大)学生以外が地方から出てきて勝手に大都市に住んで仕事を探すのって、ダメなんじゃないの??」とか。


いや、日本のドラマだって、未成年が飲酒したりタバコ吸ったりするのって、ありますよ。あるいは、泥棒とか犯罪者が主人公のドラマだって、ゴマンとあるし。

でも中国って、そういうのともまたちょっと違うような。


逆に言うと、欧米、あるいは日本なんかのドラマの設定をそのまま中国に移植したら、まあ矛盾は出ますわな(ちなみに、「幸福家庭」に元ネタがあるかは不明)。兄弟姉妹のいないホームドラマを企画する方が難しいし、「家を飛び出して上京」だって定番のテーマだし。


このあたりを突破口にして、中国の社会にも変化が……なんてのは、まあ妄想でしょうが。